LINEお問い合わせ

イベント情報

モデルハウス見学

カタログ請求

WORKS

施工事例

太陽光と蓄電池が支える穏やかな暮らしの家

太陽光と蓄電池が支える穏やかな暮らしの家

BinO 2階建て LOAFER

延床面積:109.30㎡(33.05坪)

●ブラックと木の質感が際立つ、個性豊かで洗練された外観デザイン
●10kW太陽光パネル&8kW蓄電池で自家消費を実現。災害時も安心のエコライフ
●キッチン・玄関・洗面をつなぐ回遊動線が、毎日の家事を快適にサポート
●吹き抜けに面した2階フリースペースと秘密基地のような小屋裏スペースで家族の時間を豊かに
●平屋感覚で暮らせる1階主寝室と、成長に寄り添う2階の子ども部屋

姫路市に、太陽光+蓄電池で自家消費と災害時の安心を叶え、
素材の温もりを感じながら平屋のように快適に暮らせる住まいが完成しました。

●黒と木が織りなす、機能美と温もりの共演
ブラックのガルバリウム鋼板に、ランダムな表情を魅せるウエスタンレッドシダーのシングルパネルが映える外観。
クールな黒と、温もりを感じさせる木のコントラストが、シンプルながら印象的なファサードを創り出します。
大屋根には10kWの太陽光パネルを搭載し、発電効率を最大限に高める角度で設計。
8kWの蓄電池も備え、環境性能と暮らしの安心を両立します。
無駄を削ぎ落とした安定感あるフォルムに、確かな個性と先進の機能が光ります。

●ウッドデッキが広げる、もうひとつの暮らしの舞台
リビングから緩やかにつながるウッドデッキは、開放感あふれるアウトドアリビング。
朝のコーヒータイムから、週末のホームパーティーまで――
日常にちょっとした非日常をプラスしてくれる、ワクワクが詰まった特別な場所です。
自然の風を感じながら過ごすひとときが、暮らしに豊かな彩りを添えます。

●素材感で魅せる、迎えの空間
玄関正面の壁には、重厚感のあるヴィンテージレンガをセレクト。
モルタル仕上げの床と木製の下駄箱が、無骨さと温もりをバランスよく調和させます。
左手にはリビング、右手には洗面脱衣室へとつながるスムーズな動線で、暮らしやすさにも配慮。
家に帰るたび、心地よく出迎えてくれる、印象的なエントランスです。

●家族の「ちょうどいい」が詰まった洗面空間
オーク材を使った幅広の造作洗面台は、家族みんなで並んで使えるゆとりのサイズ感。
扉付きの収納で、生活感を見せずスッキリと美しく保てます。
洗面所からつながるランドリースペースは、室内干しはもちろん、クローゼットとしても活躍。
さらに、キッチンや玄関とも回遊できる動線設計で、日々の家事がスムーズに。
忙しい毎日でも、効率よく快適に過ごせる工夫が詰まった空間です。

●光と素材が響き合う、開放的なLDK
勾配天井の吹き抜けが、空間にのびやかな広がりをもたらし、家中にやさしい光を届けます。
明るく開放的なリビングには、天井まで伸びる石張りのアクセントウォールを設置。
重厚感のある諏訪鉄平石が、空間に静かな迫力と上質な趣を添えます。
自然素材の美しさと、設計の妙が融合した、心地よい家の中心です。

●丸テーブルが迎える、風と光のダイニング
大きな掃き出し窓からは、心地よい風と明るい光がたっぷりと降り注ぎます。
ゆったりとした空間に、家族の笑顔が集う丸テーブルが優しく調和。
インテリアにもこだわり、素材や色味が織りなす温かみあるデザインが暮らしに彩りを添えます。
自然の恵みを感じながら、日常の食事や会話がより豊かになる場所です。

●無垢木の温もりと機能美が調和するキッチン
WOODONE製の無垢の木で仕上げられたキッチンは、自然な風合いが暮らしに温かさを添えます。
シンク下はオープンで、リビングダイニング側からゴミ箱が見えず、サッと捨てられる嬉しい工夫。
造作のオーク材カップボードは、使い勝手の良さとたっぷりの収納力、そして美しいデザインを兼ね備えています。
毎日の家事が快適になる、機能と美しさを両立したキッチン空間です。

●暮らしに寄り添う、1階の主寝室
LDKや水廻りと同じフロアに設けた寝室は、毎日の動線がスムーズで快適な暮らしをサポートします。
将来的には平屋のように、1階だけでゆったりと生活できる設計。
心地よいプライベート空間が、長く安心して暮らせる住まいの基盤となります。

●吹き抜けに寄り添う、家族のフリースペース
開放感あふれる吹き抜けに面した2階のフリースペースは、家族と程よくつながりながらも自分時間を楽しめる場所。
リビングの様子を感じつつも、ほどよい距離感で過ごせるので、読書や趣味、テレワークにも最適です。
柔らかな自然光が降り注ぎ、毎日の暮らしにほっとする安らぎをプラスします。

●秘密基地のような、遊び心あふれる小屋裏スペース
天井が低くこもり感のある小屋裏は、まるで秘密基地のようなワクワク感を楽しめる特別な場所。
収納としてはもったいないほどの広さがあり、多目的に使える便利なスペースです。
室内窓を設けることで、光と風が程よく通り抜け、閉塞感を和らげながら空間にあたたかみをプラス。
遊び心と快適さを両立した、家族みんなのお気に入りの場所となります。

●将来を見据えた、同じサイズの2つの子ども部屋
2階には同じ広さの洋室が2部屋設けられており、それぞれに十分なスペースを確保。
兄弟姉妹が快適に過ごせるよう配慮された間取りです。
シンプルで使いやすい空間は、成長に合わせたアレンジも自在。
家族の未来に寄り添う、柔軟な設計となっています。

商品ラインナップ

イベント情報