
このたび、姫路市広畑区才にて、新モデルハウス「Earth Park」の建築がスタートしました!
建築地は、新しく造成された閑静な分譲地の一角。
周辺にはスーパーやドラッグストアも充実しており、日々の暮らしがしやすい便利で魅力的な立地です。

無事に上棟が完了し、現在は大工さんによる木工事の真っ最中。
家の骨組みが一気に立ち上がり、いよいよ“家らしさ”が出てくるワクワクのタイミングです。

サッシ(窓枠)も届き、室内へと搬入が完了。
窓の配置やサイズにもこだわり、視線が抜けるような開放感も演出。
ただ「光を取り込む」だけでなく、室内からの見え方や外とのつながりも考慮しながら、心地よく暮らせる空間づくりを大切にしています。

屋上に設けられたスカイバルコニーでは、防水工事の下地処理が進行中。
防水工事といえば仕上げ層が注目されがちですが、実はその下の下地がとても重要!
見えない部分だからこそ丁寧な施工が求められ、住まいの耐久性・安心感につながります。

照明やコンセントなどの電気配線工事もひと通り完了しました。
今回のモデルハウスでは、上質で落ち着いた空間を演出するため、照明計画にもこだわっています。
(完成後の雰囲気が今から楽しみ…♪)

外部では、BinOロゴ入り外壁下地用のシートの上に胴縁(どうぶち)が取り付けられ、外壁仕上げに向けての準備が進んでいます。

室内では断熱材の施工が始まりました。
0.5F インサイドストッカーの基礎部分にも、しっかり施工しています。

サッシ(窓枠)も取り付けられました。
Earth Park ならではの、リビングから見上げるこの青空が素敵すぎる…!!

今回は、上棟後(10月17日現在)の工事進捗をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
完成に向けて、これからも一つひとつの工程を丁寧に積み重ねてまいります。
日々変化していく現場の様子は、今後もブログで随時お届けしていきますので、どうぞお楽しみに!
関連記事
現在、”建築中の現場見学会” を開催しています!
完成してからでは見れない、構造や素材、こだわりの工夫を実際にご覧いただけます。
「完成後では分からない部分を見てみたい」そんな方にぴったりのチャンス!
モデルハウス完成までの過程を、ぜひその目でご確認ください