愛犬と心地よく暮らす無骨でかっこいい家
BinO 2階建て LOAFER
延床面積:109.30㎡(33.05坪)
●黒を基調とした外観に木の羽目板が映える、かっこいいデザイン
●平屋ベースの暮らしやすさに、ロフトや小屋裏で+αのワクワクをプラス
●レッドパインの無垢床やフラットな動線で、愛犬にもやさしい住まい
●ヘリンボーンやOSB合板など、素材感を活かした無骨でおしゃれな空間演出
●アウトドアストッカーやウッドデッキなど、暮らしを楽しむ仕掛けが満載
相生市に、無骨さとラフさ、
そして家族と愛犬へのやさしさが心地よく混ざり合う住まいが完成しました。

●ロフト付きの平屋風スタイルが魅力のかっこいい家
黒を基調とした外観に、羽目板の外壁がアクセントとして映える洗練された佇まい。
片流れ屋根のシャープなラインが美しい外観を引き立てます。
外構にはアメリカンフェンスを採用し、全体的にスタイリッシュでかっこいい印象に。

●内と外をつなぐ、秘密基地のようなアウトドアストッカー
玄関横に設けたストッカーは、屋外・屋内のどちらからもアクセスできる万能空間。
駐車場に面しているため、キャンプギアやアウトドア用品の出し入れもスムーズ。
壁はOSB合板仕上げで、ラフで無骨な雰囲気が趣味心をくすぐる。
DIYに没頭したり、お気に入りの道具を並べたり――思い思いの時間が楽しめます。

●素材の質感が映える、こだわりのフレームキッチン
勾配天井の広がりとともに、空間に映えるスタイリッシュなキッチン。
WOODONEのフレームキッチンは、無垢の木×ステンレス×鉄の異素材ミックスが魅力。
黒いフレームと最小限のパーツで構成され、無骨さと美しさを兼ね備えた佇まいに。
キッチンに合わせてデザインした造作のカップボードやパントリーも備え、機能性と美しさを両立しています。

●暮らしに溶け込む、DIYのダイニングテーブル
ダイニングの主役は、ご主人が手がけた一点もののテーブル。
ヘリンボーン張りの天板とアイアンの脚が空間に美しく馴染み、素材の表情が豊かに映える。
シンプルながら存在感があり、使い込むほどに味わいを増していく。
家族の時間を支える、世界にひとつだけのテーブルです。

●無骨でラフ、かっこよさが際立つおしゃれなリビング
テレビ背面のヘリンボーン貼りの壁が空間の主役となり、強い存在感を放っています。
ダークグレーに塗装された梁や柱は無骨な印象を深めながら、ラフな空気感をさりげなく演出。
素材感が絶妙に調和し、飾りすぎないカッコよさが自然に溶け込んでいます。
毎日の暮らしにスタイリッシュなアクセントを添え、心地よさを感じさせるおしゃれなリビングです。

●限られたスペースを最大限に活かした工夫が光る洗面所
両サイドの壁にニッチのタオル収納を設け、コンパクトながらすっきり片付く設計です。
洗濯機上には可動棚を設置し、収納力もぐっとアップ。
タイル柄のアクセントクロスが空間に程よい華やかさとおしゃれさを添えています。
洗面台はフロートタイプのPanasonic C-Lineを採用。
天板とボウルが一体なのでお掃除もラクで、狭さを感じさせないすっきりとした仕上がりです。

●階段下のスペースを巧みに活かした無骨でスタイリッシュなトイレ
階段下の空間を活用し、デザイン性と機能性を両立したトイレ。
打ちっ放しコンクリート調のクロスが無骨な雰囲気を演出し、インダストリアルな味わいを添えます。
露出配管の手洗器がアクセントとなり、細部までこだわりが感じられる仕上がりです。
シンプルながら存在感のある、スタイリッシュなトイレ空間です。

●光と風が心地よく通り抜ける、吹き抜けに面したフリースペース
LDKの吹き抜けに面した開放感あふれる場所に、天井付けの物干しを設置。
室内干しができる実用的なスペースでありながら、光が差し込み風が抜ける心地よい空間です。
ただの家事スペースにとどまらない、暮らしに寄り添う場所になっています。

●平屋の暮らしやすさに+αの楽しさを加えた、ロフトハウスの洋室
1階に主寝室を配置し、将来的にも安心して暮らせる“平屋のような暮らし”を実現。
2階には洋室が2部屋と、小屋裏を活用したロフトスペースを設け、楽しさをプラス。
コンパクトな動線と空間の広がりを両立した、LOAFERならではの住まいです。
家族の成長やライフスタイルに合わせて、自由に使い分けができるのも魅力。

●庭とつながる、暮らしが広がるウッドデッキ
ダイニング横の掃き出し窓からふらっと出られる、屋外と室内をつなぐ心地よい場所。
広い庭に面したウッドデッキは、洗濯物を干すだけでなく、コーヒーを飲んだり外の空気を感じたりと、日常にちょっとした楽しみを添えてくれます。
晴れた日は家族でピクニック気分、夕方にはゆったりと過ごす特別なひとときも。
暮らしの中に“外”を取り込む、ワクワクの詰まったデッキスペースです。

●愛犬と心地よく暮らす、やさしさに包まれた住まい
天然芝の庭で思いきり遊んだあとは、LDKから段差なくつながるウッドデッキで一緒に日向ぼっこ。
生活空間がワンフロアにまとまり、段差の少ないフラットな動線は愛犬の足腰にもやさしい設計です。
床材にはBinO標準のレッドパイン無垢フローリングを採用し、滑りにくく、足あたりもやわらか。
小型犬やシニア犬でも安心して室内を歩き回れる、愛犬想いの工夫が詰まった住まいです。